やまけんの家づくりがわかる ⼤⼈気カタログをお届け
和の庭・エクステリア事例特集
こんにちは、やまけんです。
和風庭園には、美しいだけでなく、見る人の心を落ち着かせ、安らぎを与える特別な魅力があります。日本の伝統的な美意識と現代的なデザインが融合した、和モダンの庭もまた素敵です。
そこで今回は、やまけんの住まいの中から和の庭を取り入れた事例をご紹介します。
地元の造園業者がデザインした庭や、お客さまがご希望された庭師とのコラボも。
様々なカタチでお客さまの思い描く和の庭を叶えています。
【和の庭・エクステリア事例】
●ご指名の庭師が作庭した憧れの日本庭園
格子を取り入れたモダンな建物と調和する和の庭は、お施主さまの指名された造園業者が作庭しました。日本に定住される前、来日時に宿泊した民泊の庭に一目惚れして、同じ庭師に依頼したいと思われたのだそうです。
白い砂利のアプローチに沿って波打つ花壇が据えられ、植栽や庭石、灯篭が据えられています。ライトアップされた夜の庭も風情豊かです。


●ウッドデッキに囲まれた枯山水風の庭
こちらのお宅は、平屋の住まいの前面に割石や砂利を敷き、外観・外構全体を和の佇まいで仕上げています。インターフォンを備えたポールも木の風合いを活かした和のデザインです。
格子戸の奥にはウッドデッキで囲まれた枯山水風の庭。家中の様々な角度から庭木を眺められるのが贅沢です。また格子越しに通りからも、庭が垣間見えます。

●玄関を飾る階段下の坪庭
玄関ホールの吹き抜け階段下に、小さな坪庭を設けた2例です。ゲストを出迎えるエントランスにおもてなしの演出をプラスするには、ぴったりの設え。間接照明も仕込んでいます。場所を取らず採用でき、デッドスペース活用にもなるので、検討してみてはいかがでしょうか。

他にも様々な事例があります。お気軽にお問合せください。
▼施工事例集はこちら▼
https://www.howz-yamaken.co.jp/works/
:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:
≪創業82年≫
神奈川・湘南エリアの注文住宅は山下建設株式会社(やまけん)へ!
▼Instagramはこちら▼
https://www.instagram.com/howz_yamaken/?hl=ja
▼Facebookはこちら▼
https://www.facebook.com/howzyamaken2111/
:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*: