やまけんの家づくりがわかる ⼤⼈気カタログをお届け
「住まいの顔になる玄関特集」10選(前編)
こんにちは、やまけんです。
住まいの顔である玄関スペースは、家全体のイメージを決める場所。
家族を温かく出迎えるとともに、お客さまを心地よくもてなせる空間にしたいですね。
また工夫次第で、玄関+αの機能を持たせることも可能です。
理想の玄関のアイデアソースとして、やまけんの玄関施工事例を前後編に分けてご紹介します!
~「住まいの顔になる玄関特集」10選(前編)~
①【御影石輝く洗練と華やぎのエントランス】
艶やかな御影石の玄関土間、赤味のあるチークのフローリングと板張り天井、大ぶりの花鉢を据えた飾り棚。すべてがおもてなしの風格に満ちたエントランスです。
波打つ上がり框が優雅な雰囲気。スッキリと美しい見た目を損なわないように、ホールに面したドアは、垂れ壁などのノイズがないハイドアを採用しました。


②【吹き抜け土間とガレージがつながる玄関】
大きなガラスサッシを通して、ダイナミックな吹き抜け土間とガレージがつながる玄関スペースです。光降り注ぐ土間は、お子さまが遊んだり、家族で趣味を楽しんだり、多彩な使い方ができます。吹き抜け越しに2階リビングともつながっているため、コミュニケーション良好です。

③【明るい中庭へ視線が抜ける開放的な玄関】
玄関に入ると真正面に大きなピクチャーウインドウがあり、中庭を臨める開放的なデザイン。庭越しに和室やリビングともつながっています。玄関スペースにたっぷりの光と四季の彩りを取り込みました。上がり框の下部にはフットライトを仕込み、足元をふわりと照らしています。

➃【様々な天然素材をちりばめた玄関】
大開口の掃き出し窓から芝生の庭を眺める広々としたエントランス。ホタテしっくい壁とクォーツの割石タイルで白を基調にまとめています。玄関ホールのフローリングはヘリンボーン。階段にはアンティーク調の地中海風タイルをあしらいました。ベンチに座っておしゃべりするなど、ちょっとしたおもてなしスペースとしても活用できます。
こちらの空間は七里ガ浜東モデルハウスⅡでご体感いただけます。


➄【リビングと一体のワイド玄関】
玄関とリビングを一体にすることで、廊下のスペースが不要になり、広く開放的な間取りに。ワイドな玄関土間で、DIYや自転車のお手入れなどを楽しみながら、家族と一緒の時間を共有できます。手すりの機能を兼ねた柱は、縄を巻き付けたデザインで、つかまったときに滑りにくいよう配慮しました。
こちらの空間は鵜野森モデルハウスA棟でご体感いただけます。

次回後編では事例⑥~⑩をお届けします。
どうぞお楽しみに♪
▽こちらでも施工事例をご紹介中です
https://www.howz-yamaken.co.jp/works/
:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:
≪創業82年≫
神奈川・湘南エリアの注文住宅は山下建設株式会社(やまけん)へ!
▼Instagramはこちら▼
https://www.instagram.com/howz_yamaken/?hl=ja
▼Facebookはこちら▼
https://www.facebook.com/howzyamaken2111/
:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*: