「住まいの顔になる玄関特集」10選(後編) | 山下建設株式会社の注文住宅
ブログ

BLOG

こんにちは、やまけんです。

やまけんのとっておきの玄関施工事例をご紹介する「住まいの顔になる玄関特集」10選。
今すぐ見学していただける、モデルハウスの事例も登場します!

▽前編を見逃した方はコチラをご覧ください。
https://www.howz-yamaken.co.jp/blog/20250417/

~「住まいの顔になる玄関特集」10選(後編)~
⑥【表情豊かな通り土間風玄関】

通り土間風の細長い玄関土間に、玄関ベンチや土間収納などを配置しました。玄関ドアから中へ進むほどに、見え方が変わる、表情豊かなスペースです。階段下のデッドスペースを使って、小さな坪庭も配置しました。

⑦【応接スペースを備えた重厚な玄関】
玄関ホールを贅沢に取り、応接スペースとしても使えるようにしています。将来この場所に1部屋増やすことも可能。階段の上り下りがなく、外からも出入りしやすい場所なので、ご両親との同居にぴったりです。
玄関土間には座って靴を脱ぎ履きしたり、休憩したりできるベンチを設けました。ベンチ背後には玄関ポーチとおそろいのレッジストーンパネルを貼ってライティング。天然石の凹凸や豊かな表情を強調しています。
こちらの空間は茅ヶ崎東海岸北モデルハウスIIでご体感いただけます。

⑧【地中海の隠れ家ホテルのようなエントランス】
シャンデリアや割石タイル、アーチや間接照明で演出された玄関ベンチ。非日常を感じさせる様々なアイテムが地中海の隠れ家ホテルを思わせる玄関ホールです。
やまけんでは湘南など海の近くの住まいを設計・施工させていただくことが多いこともあり、地中海風デザインが人気です。

⑨【アクセントウォールに自転車をディスプレイした玄関】
木目の美しいアクセントウォールに自転車をディスプレイした玄関です。鮮やかなボディーが映えるウォールを選びました。
自転車用の壁掛けフックは後付けも可能ですが、新築時から設置することで、建物を傷めないよう下地を配置することができます。

⑩【西海岸風デザインの玄関】
鎧張りのアクセントウォールやブルーのポイントカラーで、西海岸のサーファーズハウス風に仕上げた玄関です。波打つ階段手すりや、マリンランプがおしゃれ。玄関土間に無造作に置いた自転車もアクセントになっています。

こちらでご紹介した玄関事例はほんの一部です。
他にもまだまだ事例がございますので、お気軽にお問い合わせください。

▽こちらでも施工事例をご紹介中です
https://www.howz-yamaken.co.jp/works/

:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:
≪創業82年≫
神奈川・湘南エリアの注文住宅は山下建設株式会社(やまけん)へ!

▼Instagramはこちら▼
https://www.instagram.com/howz_yamaken/?hl=ja

▼Facebookはこちら▼
https://www.facebook.com/howzyamaken2111/
:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*: