やまけんの外壁の耐久性・耐候性~色あせ、汚れ、雨漏り対策は?~ | 山下建設株式会社の注文住宅
ブログ

BLOG

こんにちは、やまけんです。
前回投稿した「住まいの点検・お手入れ~春編~(https://www.howz-yamaken.co.jp/blog/20250403/)」はご覧いただけましたか?

今回は、点検項目の一つとしてご紹介した外壁について詳しくご紹介します。
外壁は住まいの第一印象を決める重要なポイント。日焼けによる色あせや、汚れの付着などによって見た目が大きく左右されます。

そこで、やまけんでは、塗り壁、サイディングともに、耐久性・耐候性・メンテナンス性が高い製品を採用。外壁からの雨漏りの原因になりやすいシーリング(サイディングの目地を埋める素材)についても、高耐久シーリングを使用しています。
またオプションで目地のないシーリングレスのサイディングをお選びいただくことも可能です。

塗り壁・サイディングの標準仕様と、シーリングレスのオプション仕様の耐久性・耐候性を順に見ていきましょう。

■ご紹介内容 目次■
~塗り壁~
●標準仕様【ジョリパット・ネオ】
~サイディング~
●標準仕様【KMEW光セラ】&スーパーKMEWシール
●オプション【Fu-ge】(シーリングレス)

~塗り壁~
標準仕様 アイカ工業【ジョリパット・ネオ】

●特長
多様なテクスチャや色が選べる壁材で、外壁デザインの自由度が広がります。
高耐久でメンテナンス性も高いことから、外壁に塗り壁を採用したいけれど、漆喰や珪藻土、土壁などはお手入れが不安という方にも人気。費用面も塗り壁としては手頃です。

●耐久性・耐候性
耐候性型で紫外線による塗膜の劣化や色あせが少ないため、塗装直後の鮮やかな色が長持ち。また、柔軟性があり、たわみや曲げに強い可とう性能によって、剥がれやひび割れを防ぎます。
さらに防汚・防藻・防カビ作用で、汚れの付着、藻・カビの繁殖を抑制。壁表面の黒ずみやカビによって、美観が損なわれるのを抑え、長期にわたって美観を保ちます。

●メンテナンス性
ジョリパット・ネオの塗り替え時期は15年~20年とされ、塗り壁としては耐用年数が長めです。

~サイディング~
標準仕様 KMEW【光セラ】&スーパーKMEWシール

画像元:KMEW公式HP

●特長
光触媒技術を活用。太陽の力で汚れを分解し、雨で洗い流すセルフクリーニング機能を備えた外壁材です。光触媒コーティングにより、ウイルスや菌の分解、排気ガスの無害化などの効果もあります。

●耐久性・耐候性
紫外線に強い無機系樹脂と無機系紫外線吸収剤を配合したセラミックコートで、色あせを低減。光触媒のセルフクリーニング機能で汚れが付きにくい上に、太陽光と雨の作用でカビや藻の発生を抑えます。

●スーパーKMEWシール40
サイディングを採用した外壁で、雨漏りの主な原因となるのが目地。劣化シーリングのひびなどから、雨水が浸水します。シーリングは壁そのものよりも耐久年数が短く、短いものでは耐用年数10年程度です。
スーパーKMEWシールは超高耐久で、建物の動きを吸収・緩和する緩衝材の役割を果たし、台風や地震の揺れにも対応。ひびや劣化を防ぎ、40年程度も長持ちします。

●メンテナンス性
KMEW光セラのメンテナンス間隔は約40年。長期間メンテナンスの手間と費用を省けます。スーパーKMEWシールと併せて使用することで、壁そのものも目地も長持ちします。

オプション仕様 ニチハ【Fu-ge】

画像元:ニチハ株式会社 公式HP

●特長
サイディングの板同士を貼り合わせてシーリング材を使用しない、「シーリングレス」工法の商品です。シーリング目地がないことで、継ぎ目(目地)が目立たなくなり、フラットで一体感のある外壁に仕上げられます。

●耐久性・耐候性
超高耐候塗料「プラチナコート」で、紫外線や雨風による色あせや変色を防ぎ、耐久性を高めています。またシーリングレスのため、シーリングのひび割れなどによる雨漏りを軽減できます(窓との接合部や出入隅部はシーリングが必要です)。

●プラチナシール
シーリングレス工法を採用した場合も、窓など開口部との接合部や出入隅部には、シーリングが必要。高耐久のプラチナシールを採用することで、サイディング、シーリング共に耐久性を高められます。

●メンテナンス性
塗膜の変色・褪色に対して、Fu-geプレミアムとプラチナコートを採用した場合は30年、Fu-geとプラチナコートを採用した場合は15年の保証が付いています。
※シーリングレス工法については、こちらもご覧ください。

台風や集中豪雨が増え、外壁が置かれている状況も昔に比べて過酷になっています。
住まいそのものも、見た目の美しさも長持ちさせるために、外壁材は耐久性や耐候性が高いものを選びたいですね。
外壁の性能により、5年後、10年後の外観が大きく変わってきますよ!

▽リフォームのご相談はこちら
https://www.howz-yamaken.co.jp/contact/

:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:
≪創業82年≫
神奈川・湘南エリアの注文住宅は山下建設株式会社(やまけん)へ!

▼Instagramはこちら▼
https://www.instagram.com/howz_yamaken/?hl=ja

▼Facebookはこちら▼
https://www.facebook.com/howzyamaken2111/
:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*: