今人気の「パントリー」は作るべき? | 山下建設株式会社の注文住宅
ブログ

BLOG

こんにちは。やまけんです。

 

 

近頃「パントリーって作った方がいいですか?」というお客様の声をいただくことが増えてきました。
パントリーがなくても生活はできるため、迷われる方が多いみたいですね。
そこで今回はパントリーについて深堀りしたいと思います!

 

 

そもそもパントリーとは、キッチン専用の収納スペースのことを言います。
食品のストックはもちろん、大きなお皿やホットプレート、さらには防災グッズまで、収納に困るアイテムもパントリーがあれば安心です。

 

あると便利なパントリーは、やはりキッチン周りに設計することが圧倒的に多いです。
最もベーシックなのは、キッチンの動線上に設計すること。
食品ストックなどを取り出しやすいですし、生活感を出したくないから家電もパントリーに収納するという人や、使い勝手重視で下部にゴミ箱を設置する人も…

 

 

また玄関の近くに設計するパターンも人気があります。
買ってきた食品ストックを収納しやすいというメリットがあります。
重たいお米や水などを収納する場合は、玄関に近い方が便利です。

 

物が少ない、食品ストックを買わない、という人は無理に作る必要はありません。
でも小さくてもいいのでパントリーという収納できる空間があると、何かと便利に使えます。
例えばお子様の学校からのお知らせのお手紙だったり、各種重要書類の様な、「捨てるわけにはいかないけれど、ちょっと置き場に困る物」の保管場所としても使えます。

「土地が狭いから無理かな」と諦める前に、まずはやまけんの設計士にご相談ください。
お客様のご要望を汲み取って、ベストな提案をすることをお約束します!