適材適所の収納計画でシンプルに暮らす | 山下建設株式会社の注文住宅
ブログ

BLOG

こんにちは。やまけんです。

 

お客さまと住まいの打ち合わせをしていると、
すっきりシンプルに暮らしたい」「生活感があまり出ないようにしたい
といったお声をよくいただきます。

 

今のお住まいに、
「物があふれてしまっている」「収納が足りない」というご不満があり、
「とにかく大きな収納が欲しい」「ファミリークローゼットや納戸を作りたい」
という方も多いですね。

 

でもちょっと待ってください!
収納スペースは、ただ大きければよいというわけではありません
暮らし方や家族構成に合わせてしっかり収納計画を立てなければ、収納場所があるだけさらに物が増え、またすぐ散らかる家になってしまいます。

 

~すっきりシンプルに暮らすための収納計画とは?~

 

使ったらすぐしまえる「ちょこちょこ」収納
収納計画の基本は、住まいの適材適所に収納スペースを設け、置きっぱなしを防止することです。

 

 

 

例えば…
●お子さまがリビングの畳コーナーで遊ぶなら玩具を入れられる畳下収納を作る
●スタディスペースまわりが散らからないようランドセルや勉強道具の収納場所を作る
●掃除機の持ち運びを考えて通り道のホールに物入を作る

 

というように“片付けるために移動する手間”を省くことで、散らかりにくくなります。

 

動線と連動したパントリーや玄関土間収納
最近人気の土間収納やパントリーは、家族の人数や収納する物、生活動線などに合わせてカスタマイズすることで、使い勝手が良くなります。

 

 

 

 

 

例えば、
●外出・帰宅時の動線やキッチンからの動線上でサッとものを出し入れできる場所に作る
●土間収納ならゴルフバッグやベビーカー、上着、アウトドアグッズ、
パントリーなら家電や食材など、しまう物や収納量に応じて収納内部をレイアウトする
●ウォークスルーorウォークイン、オープンタイプorクローズドタイプなど、暮らし方や敷地形状に合わせてどのタイプの収納が使いやすいか検討する

 

というように暮らしを想定した収納づくりをすることで収納量+αの利便性が生まれます。

 

内部まで整理整頓しやすい大型収納
納戸や小屋裏収納、ファミリークローゼットなどの大型収納は、収納内部を見やすく、整理しやすい状態にキープすることが大切です。

 

 

●子育て世代に人気のファミリークローゼットは、収納内のレイアウトを固定しすぎず、収納ラックやボックスなどを活用して、家族の成長に対応できるようにする
●大型収納は無計画に押し込まず、収納内に余裕がある新築時から計画的に収納する
●可動棚などを導入して、暮らしや入れる物の変化に対応できるようにする

 

といった工夫で、 “奥に何があるか分からない”“入れっぱなしを防げます

 

せっかくの注文住宅ですから、オーダーメイドの収納計画で、無理なくずっとキレイが続く快適な家づくりをしませんか?

 

◇::☆::◇::☆::◇::☆::◇::☆::◇::☆::◇::☆::

≪創業81年≫
神奈川・湘南エリアの注文住宅は山下建設株式会社(やまけん)へ!

▼Instagramはこちら▼
https://www.instagram.com/howz_yamaken/?hl=ja

▼Facebookはこちら▼
https://www.facebook.com/howzyamaken2111/

◇::☆::◇::☆::◇::☆::◇::☆::◇::☆::◇::☆::