やまけんの家の外観スタイル~➀シンプルナチュラル~ | 山下建設株式会社の注文住宅
ブログ

BLOG

こんにちは、やまけんです。
外観は住まいの顔であり、暮らす人のライフスタイルや価値観を映し出す重要な要素。
じっくり吟味して、デザインにも素材にもこだわりたいですね!

やまけんの住まいの外観の主流は、素材感を大切にした、シンプルで洗練されたスタイル。湘南や鎌倉の街並みと調和するデザインが好まれています。

【やまけんの外観デザインの傾向】

●過度な装飾のない、シンプルで洗練されたミニマリズムデザイン
●異なる素材を組み合わせて、素材感を大切にしたデザイン
●パッシブデザインを意識しつつ、光と風を最大限に活かした設計

このような特徴をベースとしつつ、ナチュラル系、モダン系、リゾート系、和モダン系などのスタイルに分類されます。

そこで今回は、やまけんの住まいの外観デザインをスタイル別に紹介。
特に人気が高い「シンプルナチュラル」「シンプルモダン」「リゾート」それぞれの施工事例と特徴を3回連載でお届けします。
初回は「シンプルナチュラル」です!

【「シンプルナチュラル」スタイルの外観とは?】
飾りすぎない美しさと、落ち着いた雰囲気が魅力。
シンプルで洗練されたデザインを基調としつつ、温かみのある自然素材や淡い色を取り入れ、周囲の環境に調和するような心地よさを追求したスタイルです。

●色づかいは?
ホワイト、オフホワイト、ベージュ、ライトグレー、グレージュといった自然に馴染むアースカラーがベースです。主張が強すぎず、湘南や鎌倉の自然と心地よく馴染む明るく穏やかな印象です。
アクセントカラーとしては、自然な木目の茶系や、ダークグレーなどの落ち着いた色を合わせています。窓枠の色も白、黒、木枠など全体の色調との調和を重視。

●素材づかいは?
玄関ドア、ルーバー、フェンス、軒天、バルコニーの手すりなど、様々な場所に木目を取り入れ、温かみのあるナチュラルな外観を演出しています。石材、タイル、レンガなども用いて自然な風合いをプラス。
やまけんは塗り壁(ジョリパットネオ)が標準で選べるということもあり、塗り壁ならではの素材感を活かした外観も多く見られます。
シンボルツリーをはじめとした植栽や芝生を配置しているのも特長です。

●フォルムは?
直線的でミニマムなデザインが基調。屋根の形状、軒天のデザイン、バルコニー、窓の配置などで変化をつけ、シンプルでありながら単調にならないリズミカルなフォルムを意識しています。

【シンプルナチュラルな外観・施工事例】

次回はシンプルモダンな外観をご紹介します。
同じシンプルでも都会的でシャープな雰囲気の強いデザインです。
次回もぜひご覧ください。

▽こちらでも施工事例をご紹介中です
https://www.howz-yamaken.co.jp/works/

:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:
≪創業82年≫
神奈川・湘南エリアの注文住宅は山下建設株式会社(やまけん)へ!

▼Instagramはこちら▼
https://www.instagram.com/howz_yamaken/?hl=ja

▼Facebookはこちら▼
https://www.facebook.com/howzyamaken2111/
:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*: