やまけんの家づくりがわかる ⼤⼈気カタログをお届け
やまけんの家の外観スタイル~③リゾート~
こんにちは、やまけんです。
前回(https://www.howz-yamaken.co.jp/blog/20250826/)、前々回投稿に続いて、やまけんの家の外観スタイルを紹介します。
最終回に登場するのは、リゾートスタイル。
海辺や避暑地のリゾートを思わせる外観が、自然豊かな湘南や鎌倉の街並みにしっくり馴染みます。
やまけんの住まいは、周囲の街並みと調和するシンプルで洗練された外観をベースとしつつ、ナチュラル系、モダン系、リゾート系などのデザインバリエーションを展開しています。
【やまけんの外観デザインの傾向】
●過度な装飾のない、シンプルで洗練されたミニマリズムデザイン
●異なる素材を組み合わせて、素材感を大切にしたデザイン
●パッシブデザインを意識しつつ、光と風を最大限に活かした設計
【「リゾート」スタイルの外観とは?】
エーゲ海の避暑地や南国のヴィラを思わせる、異国情緒漂うデザインが特徴です。地中海リゾートによく見られる白と青が基調の建物や、丸みを帯びたデザイン、南国の植物などで非日常感を演出しています。

●色使いは?
外壁は、太陽の光を反射し、海や青空に映える、白。ポイントにターコイズブルーを効かせるテクニックも。また木目やレンガの茶系、赤土色など、温かみのある色合いもプラス。白い壁で植栽の緑が強調されます。
●素材使いは?
白い塗り壁を基調に、ナチュラルな肌合いや丸みをそのまま残した石材、砂利、テラコッタレンガなどをあしらっています。沖縄の花ブロックやマリンランプなど、海をイメージさせる素材やアイテムも効果的に配置。南国の植物を植えたドライガーデンや、温かみのある木塀など、リゾート感とリラックス感が増すエクステリアにこだわっています。
●フォルムは?
バルコニーの手すりや開口部、壁、エクステリアなどに曲線やアーチをあしらい、優雅で柔らかな雰囲気を醸し出しています。
外構の壁に設けたニッチやデザイン性の高いポスト、門灯なども非日常な雰囲気を高める舞台装置に。
【リゾートスタイルの外観・施工事例】




今回は特に人気の3スタイルをご紹介しました。
他にも和モダンや西海岸風など様々な外観がありますので、お気軽にお問合せください。
▽こちらでも施工事例をご紹介中です
https://www.howz-yamaken.co.jp/works/
:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:
≪創業82年≫
神奈川・湘南エリアの注文住宅は山下建設株式会社(やまけん)へ!
▼Instagramはこちら▼
https://www.instagram.com/howz_yamaken/?hl=ja
▼Facebookはこちら▼
https://www.facebook.com/howzyamaken2111/
:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*: