インターンシップ | 山下建設株式会社の注文住宅
インターンシップ

INTERNSHIP

やまけんの家づくりを体験

山下建設のインターンシップ制度

山下建設の注文住宅が、​どのように計画されて、どのようにつくられていくのか、​設計、施工、催し事など、実際の仕事の流れを体験できるインターンシップです。​

​経験豊富な “やまけん” スタッフから​ 明るく開放的で、高気密高断熱な家づくりについて 学ぶことができます。​

実施期間と就業について

やまけんの家づくりを知りたい方におすすめ!

短期インターンシップ

就業時間
9:00-17:00(昼休憩1時間)
報酬
10,000円(交通費込み)​

インターンシップ中の働き方 例)1ヵ月の期間中、3日間連続で来る。 2ヵ月~3ヵ月繰り返すことも可能。 例)1週間~2週間、集中して連続で来る。

やまけんの家づくりを学びたい方におすすめ!

長期インターンシップ

就業時間
8:30-17:30(昼休憩1時間)
報酬
要相談​(扶養条件についても要確認)

インターンシップ中の働き方 例)1ヵ月間継続的に、通常勤務と同じように来る。 例)週3回継続的に、通常勤務と同じように来る。

※入社意思のある場合のみ参加可能。インターンシップは2ヵ月まで

山下建設のインターンシップの特徴

実践的な業務経験を通じて専門スキルの習得に挑戦していただく機会と考えています。 単なるアルバイトではなく、将来のキャリアにつながる経験を提供するために、事前面談を実施しております。 業務内容の説明や条件のすり合わせを行うとともに、意欲や適性についても確認させていただきます。

各種業務内容について

設計業務

お施主様との打ち合わせ

先輩スタッフと共に、実際のお施主様との打合せに同席​し、家づくりがどのように進んでいくのかを体験します。 お施主様はどのようなご要望を伝えてくるのか?​ ご要望にどのように対応していくのか?​ リアルな家づくりを間近で見ることができます。

打合せの資料作成のサポート​

お施主様のご要望を形にする業務のサポートを行います。 造作家具の図面をCADで作成して、使用材料を決めたり打合せで一番楽しい部分かもしれません。​

営業段階のプラン作成のサポート

お施主様にご提案するプラン作成のサポートを行います。 お施主様の理想の暮らしを叶えるために、やまけんの豊富な経験やノウハウを使ってプランが作成されていく様子を見ることができます。

地鎮祭、上棟、引渡しなど、実際の催し事に参加​​

やまけんが大切にしているお施主様とのイベントに実際に参加していただきます。 お施主様の様子、やまけんスタッフの様子を見て家づくりを通じて得られる喜びを一緒に体験しましょう。

施工業務

先輩スタッフと共に、実際の建築現場に行き、 図面と実際の現場の整合確認​

先輩スタッフと共に実際の建築現場に行き、設計図と現場の整合性を確認します。 図面通りに施工が進んでいるか、現場ならではの視点で学べる貴重な体験です。

お施主様との建築現場での打合せに同席

実際のお施主様との打合せに同席し、家づくりの過程を間近で体験。 お施主様のご要望や、それにどう応えていくかを学び、リアルな現場の雰囲気を感じられます。

建築現場での協力業者さんとの打合せに同席

現場を支える協力業者さんとの打合せに参加。 設計意図を正確に伝え、施工をスムーズに進めるためのコミュニケーション力や調整力を身につけます。

現場を収めるための施工図面作成のサポート

現場を円滑に進めるために必要な施工図面作成をサポート。 CADを使った図面作成や、使用する材料の選定にも関わり、設計の実務を学べる機会です。

資材発注の段取りサポート

工事を円滑に進めるために欠かせない資材の発注業務をサポート。 必要な材料の手配や納期管理を通じて、現場運営に必要な計画力や調整力を養います。

インターンシップ開始までの流れ

インターンシップ開始の前に

実践的な業務経験を通じて専門スキルの習得に挑戦していただく機会と考えています。 単なるアルバイトではなく、将来のキャリアにつながる経験を提供するために、事前面談を実施しております。 業務内容の説明や条件のすり合わせを行うとともに、意欲や適性についても確認させていただきます。

参加ご希望者は以下のフォームからご連絡ください

5MB以内のPDFのみ送信可能です。

5MB以内のPDFのみ送信可能です。

This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy and Terms of Service apply.